Linux DAC に真空管プリアンプを繋ぐ
こちらのページ に掲載している USB-DAC に FX-AUDIOブランドの真空管プリアンプ「TUBE-01J」を繋いでみました。(2022年3月)
下の画像は Soundfort社製ハイレゾUSB-DAC「DS-200」に TUBE-01Jを繋いで楽曲を再生している写真です。PCスピーカーは YAMAHA NX-50パワードスピーカー(アンプ内蔵 , アナログ入力2系統)です。
真空管の物珍しさと価格の安さから衝動買いしてしまいました。接続は USB-DACとスピーカーの間にプリアンプを置いて、3者を RCAケーブルで繋ぎ、ゲイン切替スイッチを 0dBに設定するだけです。なお ACアダプターは別売りです。
こんな物で音が変わるのかと思いながら聴いてみると、確かに柔らかくなったと感じました。
このページの音質に関する事は全て個人の主観であり、かつ高音質を追及しているわけでもありません
2024年10月現在プリアンプは撤去しています。左右の音量が違うのと、音を歪めるACアダプターを排除するためです。代わりにアナログミキサー Midas DM12 を使っています
2024年10月現在USB-DACは POPPULSE WM8741 に入れ替えています。音を歪めるACアダプターを排除するためです
2024年10月現在OSを Windows11+asio4all+Audirvna Originへ、アクティブスピーカーを EDIFIER R1280DBs に入れ替えています。Windowsの音も良くなっている事と、音を歪めるACアダプターを排除するためです
2024年10月現在スピーカー用のインシュレーターは SORBOTHANE(ソルボセイン)に入れ替えています
オーディオに係わる機器、ケーブルは下記サイトから情報を得ています
プロ用オーディオケーブルのお店 PRO CABLE
特に オーディオの基本と鬼門・その真実 は一読されたし
我が家の ネットワーク音源再生システム概要(2025年4月)
PC環境
OSは Kona Linux 4.0 Black Juckエディションの Juckサウンドサーバーを使用しています。
SSD1-Crucial BX300 120GB | WIndows10 |
---|---|
SSD2-WD Blue 250GB | Windows7 , WindowsXP , KLUE3.0 , Kona BlackJack |
スピーカー接続 | PC → USB-DAC → プリアンプ |
音源は RAMディスク(物理メモリー)と SSDと NASに置いています。RAMディスク上の WAVファイルが好みの音質なのですが容量に限りがあるのが悩ましいところです。
真空管プリアンプ TUBE-01J
2022年2月19日にリニューアル販売開始の情報を偶然見かけて衝動買いしました。下の画像は梱包を解いたときの写真です。
下記はノースフラットジャパンの公式サイトからの引用です。
“
【リニューアル内容】
入力カップリングコンデンサ及び出力カップリングコンデンサを、今回のリニューアルにより刷新。 ITW(PAKTRON)製 RAシリーズ メタライズドポリエステルフィルムコンデンサ(MIL規格品)を採用しました。 MIL規格に対応するため減圧空間での製造など特殊な製法が取られており、水分や空気の混入がなく優れた 特性を持つこのコンデンサの採用により、大幅な音質向上を果たしました。 積層タイプで周波数特性も良く、カップリングコンデンサへの採用では、見通しの良いクリアでパワフルな 音質が特徴です。 旧ロット品と比較して解像度の向上、高音域の響きと粒立ちが極まり、空間表現力が大幅に向上しました。
”
ACアダプター動作の本格的真空管プリアンプ FX-AUDIO- 『TUBE-01J』をリニューアル | 再販のご案内 | North Flat Japan(株式会社ノースフラットジャパン公式)
TUBE-01J 主な仕様
- 入力端子:ステレオ RCA端子
- 出力端子:ステレオ RCA端子
- 電 源:DC12V / 電源容量1A以上
- 機 能:電源スイッチ / ゲイン切替スイッチ(0dB・-6dB)
- カラー :ブラック / シルバー
- 製品寸法:高30(全高60)x 巾90x 奥99.5mm / 280g
- その他 :ACアダプター別売り
- 発売日 :2022年2月19日
- 原産国 :China
本体と真空管
真空管の取り付け
いざ真空管を取り付けてみたら左右の高さが違っており、下の写真の様に右側が 5mmほど高くなっていてこれ以上入って行かず、左右入れ替えても同じでした。
原因は真空管の足7本のうち3本が本体側ソケットのピンにちゃんと挿っていなかったためでした。そこでソケットのピンの傾きに合うように真空管の足を曲げてやると上手く挿さりました。
ACアダプター
「I.T.E(Information technology Equipment)use only」つまりパソコン周辺機器電源用の ACアダプターです。
Krec® AC ADAPTOR 主な仕様
- モデル:KSAD1200125W1US
- 入力 :AC100-240V, 26-35VA, 50/ 60Hz
- 出力 :DC12V, 1.25A
- プラグ:φ3.5mm, センタープラス
- 発売日:不明
- 原産国:China
電源用のACアダプターは別売りだったので NFJストアヤフーショッピング店で新品を購入しました。
RCAケーブル
オーディオテクニカ製のオーディオケーブルです。
GOLD LINK Fine 主な仕様と特徴
- オーディオケーブル :AT564A/1.0
- オーディオ変換ケーブル:AT561A/1.0(ステレオミニプラグ)
- 発売日:2007年08月24日
- 原産国:China
特徴(商品パッケージから引用)
- チタン配合シースで振動を抑制し、高音質を実現
- 線径の異なるOFC(無酸素銅)線を組み合わせ、明確な中低音域を実現
- 接触抵抗が小さく、経年劣化に強い金メッキ接点
- 信頼性の高い堅牢なメタルピンプラグ
- アルミ箔+シールド線の強力2層シールド
サウンドハウスのサイトで購入しました。
雑感
今回聴き比べたのは YouTubeの kenrick soundチャンネルからダウンロードした動画(真空管アンプで再生されたデモ:夏をあきらめて、喝采、ひこうき雲、愛燦燦)で、低音域が良よくなりました。
エレキベースやウッドベースとバスドラムの区別が明確で低音域が潰れたりボヤけたり歪んだりしていない。動画の音声はサンプリングレート48,000Hz、ビット/サンプル32bitとハイレゾといえばハイレゾです。
チープなPCスピーカーでここまで出せるなら大満足です。加えて、酒を煽りつつ白熱灯のごと真空管の灯りを眺めながらのそれは最高潮に昇華することでしょう。
集合住宅縛りの環境においてはこれ以上のものはそう多くはないだろうと思います。
2022年5月 追記
e-onkyo musicで DSDプライス オフ セールをやっていたので買ってみました。
🎼「Michael Jackson - Thriller」全9曲(1.8GB)、DSF 2.8MHz / 1bit
当方の環境では DSDネイティブ再生ができないので DoP(DSD over PCM)での再生ですが、低音域がすんごく良いです。
再生環境
OS | Kona Linux 4.0 Black Jack |
---|---|
サウンドサーバー | Jack |
プレイヤー | SM Player |
DACサンプルレート | 192kHz / 24bit |