グラボ換装|スリムタワーPC 自作機
以前自作した スリムタワーPC のグラボを上位モデルに換装しました。(2023年5月)
下の画像は換装後の写真です。
VP9コーデックの動画再生支援を享受するため Geforce GT 710 から GT 1030(GDDR5) へアップグレードです。ファン付きとファンレスの 2種類を購入しました。
当初はファンレスだけでよかったのですがボードサイズが長く、取り付けに不安があったので全長の短いファン付きも同時に購入した次第です。結果的に上の写真のようにファンレスが SATAコネクタぎりぎりのところで入りました。
ファン付き グラボ
GIGABYTE GeForce® GT 1030 Low Profile 2G 主な仕様
- 型番:GV-N1030D5-2GL
- 搭載チップ:NVIDIA GeForce GT 1030(GP 108-300)
- メモリー規格・容量:GDDR5 SDRAM・2GB
- メモリバス幅:64 bit
- バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x4
- NVDECデコーディング: VP9 サポート
- 推奨電力:300W
- 消費電力:30W
- 対応OS:Windows7~10, Linux
- 冷却方法:ヒートシンク + ファン1基(直径 40mm, 仕様不明)
- 外形寸法: 長149.9 ×幅68.9×厚14.7mm(1スロット ロープロファイル)
- メディア接続:HDMI x1, DVI-D x1
- 付属品:ロープロファイルブラケットx1
- 発売日:2017年5月
Explanation
新品のグラフィックスボードです。
ファンレス グラボ
GIGABYTE GeForce® GT 1030 Silent Low Profile 2G 主な仕様
- 型番:GV-N1030SL-2GL
- 搭載チップ:NVIDIA GeForce GT 1030(GP 108-300)
- メモリー規格・容量:GDDR5 SDRAM・2GB
- メモリバス幅:64 bit
- バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x4
- NVDECデコーディング: VP9 サポート
- 推奨電力:300W
- 消費電力:30W
- 対応OS:Windows7~10, Linux
- 冷却方法:ヒートシンク + ファン1基(直径 40mm, 仕様不明)
- 外形寸法: 長174.9 ×幅68.9×厚35.9mm(2スロット ロープロファイル)
- メディア接続:HDMI x1, DVI-D x1
- 付属品:ロープロファイルブラケットx1
- 発売日:2017年10月
Explanation
新品のグラフィックスボードです。消費電力 19W の GT 710 ファンレス のヒートシンクに比べるとかなりの大きさです。
下の画像は 2つのグラボを並べた写真です。
長さの違いがはっきり分かります。